ストレスを上手に発散!キャバ嬢におすすめのストレス解消法/ブログ キャバクラ体入・求人バイト情報

更新:2019.04.16 作成:2019.04.16
ストレスを上手に発散!キャバ嬢におすすめのストレス解消法
1
更新:2019.04.16 作成:2019.04.16

毎日の接客やノルマなどに疲れ、さらに人間関係にもストレスを感じるとイライラやしんどい気持ちで一杯になってしまいますよね。

そんな時は何もせず横になったり寝てしまうのが一番と言われていますが、帰宅後や休日などのプライベートの時間に寝てばかり&ゴロゴロしているのは少しもったいないかもしれません。

そこで今回は、キャバ嬢が気軽にストレス解消をするための方法について見ていきたいと思います。

 

1、家族や友達と出かける

休日に寝てばかりで、「何もしたくない」と思う方もいるかもしれません。しかし、一日一日をなんとなく過ごすより、「意味のある一日」にすることも大切です。意味のある一日にするためには、お友達を誘って(もしくは誘われた時に)一緒に出かけてみてはいかがでしょうか?

 

自分の近況を把握してくれる友達は、ストレスを克服するためにもなくてはならない存在です。普段お店の人やお客さんには言えない愚痴を聞いてもらったり、悩みを相談してアドバイスをもらうなど、友達といることでストレスが減り心が軽くなるかもしれません。

さらに、家族やペットなど身近にいる人とのつながりも大切です。食事やカフェなどに誘ったり一緒に遊びに行くのも良いですし、家族水入らずで過ごすことで思い出づくりにもなります。
室内でペットと時間を忘れて遊んだり、ゆっくりお世話に時間をかけるもよし。ペットも含めて家族みんなで音楽や映画を観て過ごすなど、リラックスする時間を持ってみてはいかがでしょうか。

 

在籍店:ヴェルージュ/東京・歌舞伎町
名前:優姫ゆいな さん

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

優姫ゆいなさん(@yuina_az)がシェアした投稿

 

お出かけだけではなく、美容院に行くのもあり!
髪の毛が綺麗になることによって、気分も晴れやかになりますよね!

 

在籍店:ララ/東京・六本木
名前:雛姫愛 さん

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

雛姫 愛 ひなきまなさん(@mana_hinaki)がシェアした投稿

 

2、温泉or温浴

一人、もしくは友達同士でゆっくりと温泉に浸かったり温浴を楽しむことで、体に溜まった疲労がデトックスされ心も解放されます。

「お風呂に浸かるよりシャワーに入ってさっぱりしたい」という意見もありますが、温かいお湯に浸かることで体全体が温まるので、冷え性や肩こり・腰痛などに効果がありダイエット効果も期待できます。

さらに、血行が良くなることで体の中がリラックスした状態になるので、安眠効果やストレス解消効果も期待できますよ。
自宅でゆっくりとくつろげない時は、スパなどの温泉施設に行ったり広いお風呂のついたホテルや温泉などでゆっくりと疲れを癒すのも効果的。

ただし温泉の後に暴飲暴食をしたり、お酒を飲みすぎたりすると逆効果。胃に負担をかけてしまうので、何もせずゆっくりとくつろぐようにしましょう。

 

在籍店:ベネチアン/東京・六本木
名前:彩 さん

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

彩♥︎ayaさん(@aya_mii7)がシェアした投稿

 

名前:黒えみ さん

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

黒えみさん(@emi121293)がシェアした投稿

 

3、遠くに遊びに行ってみる

行動範囲が自宅周辺、もしくは地元だけという方の場合、いつも同じ風景しか目にしないので少し退屈に感じるかもしれません。

そこで、地元よりもさらに遠くのエリアまで足をのばして、新しい刺激を感じてみてください。プチ旅行のように、1時間~2時間くらいかかる場所に出かけてみると、地元とは雰囲気が違うので新鮮な気持ちになれますよ。

海や山など自然を感じるのも良いですし、反対に街に出かけていって新しい刺激を吸収するのもストレス解消になります。

 

在籍店:クラブ ロエ/福岡・中州
名前:みさみさ さん

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

み さ み ささん(@_roemisa_)がシェアした投稿

 

4、朝から昼にかけて行動する

キャバクラは夜から朝にかけてのお仕事なので、生活リズムが逆転しやすいのがデメリット。みんなと違う生活スタイルのせいで、心がふさぎ込んでしまったりなんとなく鬱っぽくなることもあるかもしれません。

朝から昼にかけて家の近くを散歩したり、軽く外を走ったり、コンビニに行くなど、どんなことでもOK。眠くない時間帯を狙って日中に行動を起こしてみてください。
「みんなと同じライフスタイル」を心がけるだけでも、心が軽くなるかもしれません。

 

5、好きな音楽を聴く

大好きな音楽を聴くことは、どこでも手軽にできるストレス解消法です。好きなジャンルやアーティストの曲を集中して聴いてみたり、歌詞の意味を考えながら聴くなどいろいろな楽しみ方ができます。

元気の出るジャンルの曲を探したり、今までに聴いたことのない音楽を見つけてみるのも良いですし、BGMやSEなど音だけを流して楽しむ方法もあります。

静かな部屋に一人でいるのは寂しいものですが、そこに音楽が流れているだけでも気分が変わって癒し効果が得られます。

 

ストレス解消には運動or睡眠?

ストレス発散のためにひたすら運動をしたり眠くなくなるまで寝るという方法がありますが、極端に体を追いこむのはかえってストレスを溜めやすいので、あまりおすすめはできません。

キャバ嬢の場合、睡眠不足や二日酔いに悩まされている方が少なくないので、体に負担をかけない程度にストレスを発散することが大切です。

無理な運動で体を壊してしまったり、逆に眠り続けて疲労するというのは逆効果なので、休日は無理をしない程度にリラックスすることが一番です。

 

まとめ

何もしたくない時は携帯を見ながらぼーっとしたり、昼寝をしたりして過ごしてしまうのですが、ゴロゴロしたからといって体の疲れが抜けてくれるとは限りません。

ストレス解消のためには、少し体を動かしたり、気分を変えたりと工夫することが大切です。家族や友達、ペットの力も借りながら、自分に合う方法でリラックスを心がけてみてください。

 

記事一覧

代替テキスト

【きゃばちん物件】Z00M高田馬場WEST 1階(新宿区高田馬場/11.6万円)新築物件✨敷金礼金ゼロ!ペット可

2023/08/06
代替テキスト

【きゃばちん物件】Branche-ブランシェ-中野本町 4階(中野区本町/8.0万円)敷礼ゼロ!デザイナーズマンション格安物件👍

2023/08/06
代替テキスト

【きゃばちん物件】Branche-ブランシェ-中野本町 2階(中野区本町/13.2万円)最寄り駅まで徒歩6分!高級デザイナーズマンション✨

2023/07/31
代替テキスト

【きゃばちん物件】スカイコート中野第2 3階(中野区本町/12.4万円)「新中野」駅徒歩4分超駅近!高級分譲賃貸マンション✨

2023/06/15
代替テキスト

【きゃばちん物件】アーバンプレイス中野Ⅶ 2階(中野区上高田/6.4万円)敷金・礼金ゼロ!インターネット無料👍

2023/06/15
代替テキスト

【きゃばちん物件】ZOOM中野 4階(中野区新井/11.7万円)デザイナーズマンション・ペットOK!🙆‍♀️

2023/06/15
代替テキスト

憧れのリゾートバイトをご紹介! 北海道を代表するナイトワーク大企業!シティーグループが運営する海外キャバクラをピックアップ!!

2023/05/09
代替テキスト

【きゃばちん物件】フェニックス笹塚壱番館 6階(渋谷区笹塚/7.1万円)TVモニタ付オートロック・宅配ボックス・インターネット対応👌

2023/05/08
代替テキスト

【きゃばちん物件】GRAN PASEO 笹塚 7階(渋谷区笹塚/16.1万円)敷金礼金ゼロ!インターネット無料!

2023/05/08
代替テキスト

【きゃばちん物件】パティーナV代々木上原 2階(渋谷区上原/11.95万円)敷金礼金ゼロ!ペット可🐶🐱

2023/05/08