キャバ嬢がブログを始めるなら「どんな情報や話題」を更新すべき?/ブログ キャバクラ体入・求人バイト情報

キャバ嬢がブログを始めるなら「どんな情報や話題」を更新すべき?
1
更新:2019.03.21 作成:2019.04.23

夜の世界でもすっかり営業用ツールとして定着しつつあるブログなどのSNS。中でもキャバ嬢に密かに人気の高いものがブログです。タレント並みに知名度の高いキャバ嬢はもちろん、最近では一般のキャバクラ店のキャストが日常生活をつづるツールとしても定着しつつあるようです。

更新をまめにしていけばファンも確実に増えていきますし、他のお店のキャストさんとの交流を深めたりブログで見る専門だったお客様が実際に来店してくれるなどメリットもたくさんあります。

それでは、キャバ嬢はどのような内容をブログに盛り込んでいけばいいのでしょうか?

 

日常生活は定番中の定番

ブログの定番ネタと言えば日常生活についての話題ですよね。キャバ嬢は、普段お店ではあまり話さないような自分語りをブログの話題として取り入れてみたり、または近況報告、最近あった出来事などを取り上げると良いかもしれません。

お客様も密かにキャバ嬢の日常をチェックされている方がいたりします。「あの子今何してるのかな」「あの子っていつも派手系だけど家ではどうなんだろう?」など、キャストに対して疑問や興味をもってブログを見てくださっています。

中にはキャバ嬢ってよくわからないけど、どんな一日を送っているんだろう?と、キャバクラ未経験のところからブログを閲覧される方もいらっしゃいますので、お客さまの好奇心を満たすような、ちょっとした日常の一面をピックアップすると良いと思います。

日常生活をつづるうえで注意しなければならない事は、個人情報の特定につながるような写真や文章は絶対に掲載しないこと。他のキャストさんや店員さんのネタを取り入れてもいいのですが、自分のための営業として使うなら、自分の話や日常的な出来事を話題にするのが無難です。

部屋の中を撮る場合は、窓などに背景が写ってしまい、そこからマンションや家の位置が割り出されるおそれがあります。
普段よく行くお店なども、お店の許可を取っているからといって詳しく住所を掲載すると、知らないうちにそのお店に張りこまれて住まいをチェックされたり、プライベートに干渉されてしまいますので、注意が必要です。

自宅やその周辺について掲載できない(もしくは掲載するのが怖い)場合は、お店の内装やインテリアなどを紹介したり、自宅内でのクローゼットの中や大切に育てている植物などを取りあげてみてください。
お気に入りの小物や雑貨の写真、あるいは背景に注意して自撮りした写真でもいいですし、コスプレやメイクを替えて遊んでみたような写真なども楽しいです。

 

一人旅やハマっているものの紹介

「温泉旅行に行ってきました」「一人ドライブの写真です」など、嬢が密かに楽しんでいる旅行や趣味の話題もお客さまに喜ばれる内容です。
ただし、窓ガラスや背景に彼氏や男友達が写りこんでいると、お客さまにバレてしまう可能性もあるので要注意!

もちろん風景を撮る場合は、自分の自宅や故郷の周辺は撮らずに、あくまでも旅行先の写真だけを掲載しましょう。趣味があれば、その趣味に特化した写真でも良いと思います。
密かにオタク趣味があるとか、子どもの頃から続けている習い事とか、基本的にはどんな事でもいいですが、自分のことを語る場合は、他のキャストたちより浮かないように注意。

周りから浮いてしまうと、「あの子ちょっと絡みづらいよね・・・」などと、他のキャストから変わった人、接しづらい人というレッテルを張られたり、思わぬトラブルにつながる可能性もあります。

 

他のキャストのブログも参考にしてみよう

極端な話ですが、他のキャストが店内の話だけを延々としている場合、自分も一度か二度は店内をブログで取り上げるべきです。周りを無視してひたすら自分語りをするようなブログは、あまり印象が良くありません。

まず何を書けばいいかよくわからないという方は、最初に他のキャストや店長、スタッフの書いているブログを見て、それを参考にしながら書き始めてもいいかもしれません。
これといったネタが見つからなくても、とりあえず身の回りのものを取りあげてみるだけでもブログ記事になりますし、長文である必要もないので、1,2行程度の簡単な日記として使ってもOKです。

 

旬のネタを盛り込んでみる

時事ネタや話題のニュースは、困った時の強い味方。ブログのネタが特に思いつかなかった時は、旬のネタに関する感想などを書いてみても良いかもしれません。

ただし、リピーターを獲得するためには、できるだけ興味を引くような面白い内容や、意見に偏りがないようなネタをチョイスしてみてください。

 

まとめ

いかがでしたか?ふだんからブログで書いていることや日記としてつけている内容は、そのままお店での接客にも活かせます。
ブログの中で取り上げた話を元に、お客さまと一つのネタで盛り上がったり、たくさんお話をして満足度の高い時間を過ごしていただきましょう。

ただし、周りが不愉快に感じない範囲を意識するのも一つのポイント。他人の話を取りあげる時は名前を伏せ、本人から掲載許可をもらうようにしましょう。

 

記事一覧

代替テキスト

憧れのリゾートバイトをご紹介! 北海道を代表するナイトワーク大企業!シティーグループが運営する海外キャバクラをピックアップ!!

2023/05/09
代替テキスト

【きゃばちん物件】フェニックス笹塚壱番館 6階(渋谷区笹塚/7.1万円)TVモニタ付オートロック・宅配ボックス・インターネット対応👌

2023/05/08
代替テキスト

【きゃばちん物件】GRAN PASEO 笹塚 7階(渋谷区笹塚/16.1万円)敷金礼金ゼロ!インターネット無料!

2023/05/08
代替テキスト

【きゃばちん物件】パティーナV代々木上原 2階(渋谷区上原/11.95万円)敷金礼金ゼロ!ペット可🐶🐱

2023/05/08
代替テキスト

人気番組「マツコ会議」にも紹介されたキャバ嬢専用の「お部屋探しサロン クレスタ〜きゃばちん〜」ってどんな不動産やさん?

2023/05/08
代替テキスト

【きゃばちん物件】プラティーク代田橋 5階(世田谷区大原/14.9万円)【新築】デザイナーズレジデンス物件✨SOHO可

2023/03/24
代替テキスト

【きゃばちん物件】プラティーク代田橋 4階(世田谷区大原/9.7万円)【新築】デザイナーズレジデンス物件✨

2023/03/24
代替テキスト

【きゃばちん物件】ジェノヴィア麻布十番グリーンヴェール 13階(港区麻布十番/13.25万円)敷金礼金ゼロ!ペット可の物件

2023/03/24
代替テキスト

【きゃばちん物件】カスタリア麻布十番七面坂 6階(港区麻布十番/13.5万円)高級感のあるハイセンスなデザイナーズ物件

2023/03/24
代替テキスト

【きゃばちん物件】カスタリア麻布十番Ⅱ 6階(港区麻布十番/15.4万円)礼金ゼロ!お洒落なデザイナーズ物件👍

2023/03/24