ちょこちょこ外に飲みに行っている人は知っていることかもしれませんが、バーテンダーが作る水割りやハイボールは非常においしく感じるものです。
美味しくなる水割りやはーボールの作り方はどのようなものなのでしょうか。まず、美味しくなる水割りの作り方をスコッチウイスキーを例にしてご紹介いたします。
まず二つのグラスを用意しましょう。ウイスキーは常温で保管されているもの、これを割るための水は冷蔵庫でよく冷やされた天然水です。まず一つ目のグラスに氷を入れて軽くステアしてからウイスキーを注ぎましょう。次いで水を注いで軽くステアします。二つ目のグラスには氷を入れて軽くステアした後に、ウイスキーを注いで再び軽くステアします。その後、水を注いで軽くステアします。
この二つの違いは、ウイスキーを注いだ後にステアするかどうかということです。これだけの違いですが、飲み比べてみるとその差は歴然です。二つ目のグラスの方が、香りと風味が非常に際立っているのです。
水割りを作る際には、温度の違う液体を混ぜるときに、その二つの液体の温度差をなくすことが大切です。常温のウイスキーを使用する場合には、ウイスキーを先に氷を使って温度を下げておきましょう。その後、冷蔵庫から出した水の温度に合わせ水割りを作ってみましょう。冷蔵庫から水を出した際に、水の温度を指先で感じ取っておきます。そしてウイスキーを氷でステアしながら温度の下がり具合をよく確認し、水温が近づいたところでステアを止めるのです。
温度が違うものを混ぜた時と、温度がそろっているものを混ぜた時には、香りと風味の際立ちが全く異なります。
おいしい水割を作るコツは、プロのバーテンダーにとっては当たり前のことかもしれませんが、これを知っているのと知らないのでは、お酒の楽しみ方が全く異なったものとなることでしょう。自宅で作る際にもぜひ試してみたい水割りの作り方といえます。
おいしいハイボールの作り方の一つ目には、氷を入れないスタイルが挙げられます。冷凍庫でキンキンに冷やしておいたウィスキーと、同じようにキンキンに冷やしたグラスと、ソーダを使用します。氷を使わないことで、氷がとけて薄まることがないため、ウィスキー本来の味わいを、最後まで楽しむことができるでしょう。これにペッパーやレモンピールのオイルを加えることで、さわやかな味わいを楽しむことができるでしょう。
詳しい作り方としては、キンキンに冷やしたウィスキーと、キンキンに冷やしたグラス、ソーダを準備します。
まずグラスに、やや多めにウィスキーを注ぎましょう。その後、一気にソーダを注ぎ込みます。上からブラックペッパーをふりかけて、レモンピールのオイルも加えて完成です。
ここではレモンピールを使うところが最大のポイントです。レモンの皮を切って、表面のオイルをグラスに向かって飛ばします。さわやかな香りが広がって、いつもとは異なる味わいを楽しむことができるでしょう。温かくならないように手早く作ることも意識するようにしましょう。
次のハイボールの作り方は、ロックアイスなどの大ぶりの氷をたくさん使った方法です。
まずはグラスを氷で満たしましょう。その上からウィスキーをダブルで注ぎます。そしてそこにソーダを半分ほど注いだら、マドラーなどを使って、グラスの底をたたくかのようにかき混ぜて、炭酸を軽く飛ばしましょう。そして残りのソーダを足してもう一度よくかきまぜます。仕上げとしてブラックペッパーをふりかければ完成です。
本格的に楽しみたいというのであれば、イギリス規格のパイントグラスを準備したいものです。もしも準備できないのであればビール用のジョッキグラスを使うことで、豪快に楽しめるでしょう。
氷はかち割りがおすすめで、ブラックペッパーは新鮮なものを使うとよいでしょう。グラスの底をたたくようにかきまぜることで、ウィスキーの風味をそのまま、生かしたまま柔らかな口当たりのハイボールに仕上げることができます。
最後にもう一つご紹介いたしましょう。冷やしたロンググラスを準備し、大きめのロック氷を5個ほど入れましょう。ここにウィスキーをダブルより多めの量を注ぎます。その上に静かにソーダを注いでグラスを満たしましょう。マドラーで底の方から軽く一回ステアして、最後にブラックペッパーをふりかければ完成です。
たいていの店ではお客さんに満足してもらえるように、かなり濃い目に作っています。もしも自宅で楽しむという場合には、自分好みの分量を見つけて味わってみると良いでしょう。自宅で作る時にはあまりかき混ぜない方がよいといえます。
三つの作り方をご紹介しましたが、みなさんご存知のたかが水割り、ハイボール。けれども大きく作る方法も異なっていると思います。ウイスキーの量や氷の大きさなど自分の好みの味やレシピに、ぜひ挑戦してみると良いでしょう。